ジャズ新譜を試聴する会

いよいよ今日です。※日時:4月11日(土)19時半〜※場所:国立ノートランクス http://notrunks.jp/※チャージとかは特になし。通常の飲食代のみ。思い起こせば、ノートランクスで最初にDJをつとめさせてもらったのがもう4年前。真島昌利特集をやったの…

中央線ジャズ今年推薦盤、入園式

休み。娘の入園式が11時から。体調を崩していた妻と娘も昨日ですっかり回復していたので、無事、式には参加。娘は人見知りが現在絶好調。今日も保育園では大泣きこそはしなかったものの、終始不穏な表情。保母さんが笑顔で話しかけてくれても、いっさい笑…

新しい歴史を手探りで

来る4月11日(土)19時30分より、国立ノートランクスにて、今年最初の「ジャズ新譜を試聴する会」が行われます。 → http://notrunks.jp/ チャージ等は特になく、通常の飲食代のみ。 またまた私がDJをつとめさせていただきます。基本は今年1月から…

ライヴの感想、自虐の詩、キャラメルコーンなど

●成長するっていうこと 妻が、紫SHIKIBUのCD「LOVEなんだよ」を買って、近所の友達とその赤ちゃんたちといっしょにその特典DVDを観たときは、うちの娘が一番喜んで体を揺り動かしていたらしい。 娘はようやくハイハイを一瞬だけだがやれるようになった。4月…

ミシュランマン、モブレー、ベスト

娘はいたって元気で、毎朝出勤前にドライヤーで髪を乾かしたり歯を磨いたりしている自分のところに、ホフク前進でちょこちょこ近寄ってきたりする。彼女の動くスピードは最近は目に見えて早くなり、テーブルなどのちょっと高いところにも手を伸ばし、そのま…

ベスト企画&今月行ったライヴ

正月気分もほとんどなかったよなあなんて思っていたら、もう一月も終わろうとしている。 まったく遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。毎年のお楽しみ石井さんところのベスト企画、今年も参加させていただきました。 → http://best2006.web.f…

リアリティ

最近の朝はよく、隣りで娘が安全用ベットガードを爪でガリガリやる音で目覚める。 さて、先週の土曜、ジャズ新譜大会にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。多くの方にいらしていただいておかげさまで大変盛り上がる会となりました!本当にありが…

富田靖子、ジャズ新譜大会

昨日は休みだったので、奥さんと赤ちゃんと3人で多摩センター駅前で買い物など。くまざわ書店という本屋で、先日亡くなった加藤周一の追悼特集をやってたので、木下順二と丸山真男らとの共著「日本文化のかくれた形」という文庫を購入。 そういえば今日ネッ…

師走のふたつのお誘い

仕事は予定より早く上がることに。昨日書いた寅さんのサントラCDをHMVで買って、家に着いたらたまたま奥さんのお父さんと会うことができたので、その場でそれを渡す。自分の家に帰ったお義父さんから一時間後ぐらいに奥さんのところに、「映画のあの場…

寅さん、国立パワージャズ

★男はつらいよ 休み。昼過ぎに娘が起きてきたので、妻と娘と3人で外出。多摩センター駅前で買物。今日ポイント3倍セールをやっていたタハラというCDショップで「http://www.universalmusicworld.jp/va/torajiro_ongakutabi/」を探したが売っていなかった…

オーネット・コールマン曲カヴァーの傑作を聴く

11月もやはりオーネット・コールマンしかほとんど聴いていなかったが、時代を戻ったり進んだりしながらも、ようやく「ヴァージン・ビューティ」まで来た。80年代のオーネットも最高で、パット・メセニーとの怒涛の「ソングX」、オリジナル・カルテットと…

バブバブ、オーネット、国立パワージャズ2008

休み。NHKのBSで9時から放送している黒澤明「赤ひげ」が思っていた以上におもしろくかなり引き込まれてしまっていたのだが、開始一時間を過ぎたころ娘を寝かしつけなければいけなくなり中断。風邪、ではないのかもしれないが、今日は彼女は咳をたまに…

変わるスピードが 違ったんだなあ

音楽について大雑把にいえば、先月はジョン・コルトレーンを聴いて、今月はオーネット・コールマンを聴いて、という感じだろうか。と言っても、ひたすらコルトレーンとオーネットを聴きこんでいたというわけでは決してなく、それぞれの数枚のアルバムを、そ…

今月に入ってグッときたもの

旧譜と新譜に関係なく、今月に入って聴いてグッときたものをいま思いつく限り書くと、(1)フィル・ウッズの「Woods Notes」、(2)リトル・ウォルターの「1953-1955」(レーベル:CLASSICS)、(3)la Cantor「Mother Nebula」(4)エルヴィン・ジョーンズ「Dear John…

無力感、作成中

秋葉原の事件についてはニュースで容疑者の人物像的な報道がされるたびに、じゃあどうすればこの凄惨な事件は防げたのだろうか?今後2度とこういうことが繰り返されないためにはどうしたらいいのか?という、答えがありそうでないような抽象的で大きな問いが…

ジンライムのようなお月様

休み。とにかく娘が寝ない。ずっと抱っこしてようやく大丈夫かなあ・・?とベッドにそーっと体を横たわせて、ああ寝た寝たと背を向けつつ、念のためチラッと振り返ってみたら思いっきり目をキョロキョロさせていたりする。まあいいか様子見ようかとその場を…

雨は降っていないから出かけよう

6月14日(土)に恒例の「ジャズ新譜を試聴する会」が国立ノートランクス(id:notrunksjp)であるので、輸入盤(主にNY系)、日本人(主に中央線)を中心に目ぼしいところを選びはじめ、ぼちぼち聴きこみはじめている具合であるが、やはりこの作業は非常に…

中央線ジャズ

まったく僭越ながら自分も執筆させていただいた「中央線ジャズ決定盤101〜極私的こだわりジャズ・ディスク・ガイド〜」(音楽出版社刊・CDジャーナル・ムック)。今週ついにめでたく発売され、初めて現物を手にとり中身を読むことができた。第一印象と…

ジャズ新譜を聴く会2008年春 国立ノートランクス

今週の金曜日、3月21日に国立ノートランクスにおいて、恒例イベント「ジャズ新譜を聴く会」が行われます。僭越ながら、私がDJをつとめさせていただきます。だいたい以下の内容のセットリストで、アルバムを紹介していく予定です。 ・・・・・・・・・・・…

ピットインでの原田依幸&梅津和時デュオ

昨日の仕事は23時前まで。帰り道でエリック・マクファーソンの新譜を聴いていたら、もう何度目かよってにも関わらず、異常によくて興奮する。マクファーソン(いま40歳ぐらい?)は昨年亡くなったアンドリュー・ヒルの最後のレギュラー・グループのドラ…

くにおんジャズ前編、いしかわじゅん「漫画ノート」

仕事は9時半過ぎまで。 いしかわじゅん著「漫画ノート」を読み終える。ここで取り上げられた200ほどの漫画のその多くを自分は読んだことがないにも関わらず、この「漫画ノート」はものすごくおもしろく読めた。自身が漫画家であるので当然ながら技術につ…

モリのアサガオ、ベガーズ・バンケット

仕事は23時過ぎまで。仕事帰りのipodでは、ふと聴きたくなって、ストーンズ「ベガーズ・バンケット」。中学生の頃、ブルーハーツのファースト〜サードの次に、いわゆる洋楽では最も多く聴いたのがこのアルバム(姉がCDプレイヤーを持っていたが自分はな…

酒井泰三、クロマニヨンズ

もうずいぶん前、先月1月の初めのことになるが、渋谷AXにクロマニヨンズのライヴを観に行った。会場は1500人以上収容できるキャパらしいが、ぎっしり満員。彼らの演奏やステージ内容に関しては想像どおり、CDで聴いたとおりの印象そのままで、個人…

終わらない歌

寝てるときに見た夢が最悪でいきなり落ち込みながら起床。内容としては、「俺は友達がほんといないんだ。休日でも誰からも誘いがないので、フラッとどこか遊びに行くシチュエーションもなく、いや別に昔だったらそんなこといっさい問題なかったんだけど、な…

迎春

あけましておめでとうございます。 大晦日・元旦は仕事。 31日は22時前に仕事終了。23時頃に妻の実家に到着し、紅白を見ながらの年越し。スマップはやはり不快です、ジャニーズが好きなやつなんて昔は馬鹿にされてたけど、そういう雰囲気がなくなって…

年末の一人ブラインド

仕事。家到着が23時前。昼休み、夕方休憩、および帰路ではipodを聴いていた。ジャンルをジャズ限定にしてシャッフルにして、一人ブラインドテスト(アーティスト曲名を見ないで、音だけで誰のかを当てるテスト)を実施。曲は以下の順で。表記は、アーティ…

人は独りになるために

「つまるところ、アメリカの黒人がアメリカを逃避して生活として未経験のエキゾチックな中近東やインドに憧れるから無理なことになるのではないかと思う。逆にアメリカの地に足を踏みしめたらホンク・ブロー。これが第一線をリードしようとするミュージシャ…

週末の日記、宣伝

11月30日(金) 仕事は22時ちょっと前まで。家に着いたのは23時過ぎ。飯食ってビールを飲んだら急にグダーっとしながらも、爆笑オンエアバトルを見る。ハイキングウォーキングに少し笑った。 帰路のipodはシャッフルで。(1)EIVIND AARSET“CONNECT…

ピート・タウンゼントのサイコデリリクト

仕事は22時過ぎまで。 昨日は休みだったが、その前日は思いっきり働いて終電とかで帰ってきたから、昼過ぎまでだらだら寝てしまって、ハクション大魔王も暴れん坊将軍も見ることができなかった。これはまずいな何かしなければと思って、よし外出しようかと…

ジャズ、離婚会見、ロックは資本主義

仕事は21時半過ぎまで。行きと帰りの電車ではipodで(1)Andrew hill「Change」(録音:1966年)と、(2)Ralph Alessi「This Against That」(2002年)、(3)Logan Richardson「CEREBRAL FLOW」(2006年)を数曲ずつ、交互にという感じで。(1)については何度も繰り返し…