2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車屋にて

どうしてもしなければいけない仕事があり、急きょ、朝から新宿へ。 午後2時ぐらいに用件は終わりぶらぶらするかなと思ったが、どうにも疲れて家に帰ることにした。 立川に戻り、自転車を買った。現在使っている自転車は左のブレーキしかきかなくて、通勤時…

ロリンズとモンクに少し救われる

9時半過ぎまで仕事。急にやらなければいけない仕事が明日出てきてしまい、へこむ。明日は予定では休みだったので。 まあしょうがないかと思いながら、だらだら家路を自転車で。CDウォークマンには、ソニー・ロリンズ「ヴィレッジ・ヴァンガードの夜」(写…

国立で休日を過ごす

新宿に行こうと思い、1時半過ぎに国立駅に行ったら中央線はまだ止まっている。工事はまだ終わっていない。しょうがないんで、予定変更をして国立駅周辺をぶらぶら。 いつものように国立のユニオンにまず行く。モンク・クインテットのプレスティッジ53年、…

中央線が止まっている日

中央線が夕方から明日の朝にかけて運休ということもあり、本日は電車にも乗れず、家でCDを聴いたり読書をしたりという一日だった。 ジャズではルー・ドナルドソンやホレス・シルバーやソニー・ロリンズのヴィレッジ・ヴァンガードなどのブルーノート作品を…

SRS・DX、四角いジャングル

仕事で9時近くまで。家帰ってCD聴いたりパソコンしたり。 帰りの途中のコンビニでSRS・DXを読む。K1やプライドを中心に扱っていた格闘技の専門誌でターザン山本が現在実質の編集長なのだが、今号で休刊になるとのことだ。まあ今まで立ち読みだけで…

ジミヘン

9時過ぎまで仕事。予想もしていない残業だったので、予定がかなり狂った。帰りは長崎ちゃんぽんを食べる。 通勤と帰宅時のCDウォークマンにはジミ・ヘンドリックスの「ライブ・アト・ザ・フィルモア・イースト」(2枚組)を入れていた。バンド・オブ・ジ…

読書

ひさびさの仕事で、なんか身が入らない。そうは言いながらも6時半ごろまで職場に。 本来だと今日は昔からの知人と飲む予定だったのだが、先方の都合により急遽中止。しょうがないんで、本屋に行って3冊本を買う。中山康樹の「JAZZ聴き方入門!」、吉田…

リョウ・アライ、ソウル・フラワー

せっかくの大連休だったが、今日でそれも終わり。ライブには行かず、CDを聴き読書をしてテレビを観てというだらけた一日。 「いいとも」や「ごきげんよう」は昨日も見たな、こういう生活は本当に久しぶり。大学生以来だ。それにしても安倍晋三に対するニュ…

連休3日目

昨日・一昨日のハードなスケジュールが堪えたようで、今日は昼まで寝ていた。有休をとっていて良かった。 昼過ぎからは、まあ出かけるのも面倒だなあと思って家で読書やCDを聴いたり。 さすがにあれかなあと思いたち、動き始めたのは5時過ぎで、吉祥寺ま…

泣いたあかおに、上杉鷹山、マイルス

この日は昼前から車で米沢およびその周辺を観光。 まず、米沢市の隣りにある高畠町というところの「浜田広介記念館」に行く。浜田広介は、この町出身の童話作家だ。 館内ではそれぞれ15分ほどの短編映画「泣いたあかおに」と「龍のめのなみだ」を上映して…

ジャケットはみかんかたこか?

朝5:30ごろ家を出て、立川〜東京、東京〜長岡、長岡で4時間ほど滞在し、長岡〜大宮、大宮〜米沢、米沢で宿泊というハードな旅。 新幹線に乗っていた時間は合計で6時間ぐらい。そのあいだは、マイルスの自叙伝を読み進め、CDを聴くといった過ごし方。…

バード関係

出勤時にはチャーリー・パーカーの「Bird at St.Nick‘s」を聴いてテンションを上げて、帰宅時はドナルド・バードの「ブラック・バード」を聴いてまったりする。 「ブラック・バード」はフュージョン色が非常に強い。ドロドロ感や毒や危なさ、…

サム・リヴァース、朝崎郁恵

有休をとって、彼女の引越しの手伝い。しかしながら、どうしてもの都合で朝と午後に職場に行って、若干の仕事。暑い中を汗ダラダラかきながら、自転車で4往復。時間にして合計2時間走っていた。何やってるんだかなあ。 まあそのおかげでというか、CDウォ…

長見順ライブ

仕事は、6時半ぐらいに終わり急いで中央線で高円寺に向かう。夕飯を食べる時間はなかったので、直にライブハウス・ジロキチに入る。 今夜は長見順さんのニューアルバム「OYAZI」の発売記念ライブ。長見さんはブルースギタリストで、自作の曲もつくって…

マイルスの自伝、津軽三味線

仕事、9時近くまで。 帰って読書とCD鑑賞。マイルスの自伝を読み進める。彼がチャーリー・パーカーのグループで演奏をしていた時代の記述は非常に興味深く読めた。バードの音楽については文句なしに大絶賛しながらも、バードの人柄については容赦なくボロ…

ウィルコひさびさに聴いたら良かった

昨夜は遅く帰ってきたこともあり、昼近くまで寝ていた。その後もなんかボーっとしていて、CDを聴いたり、本を読んだり。 CDはハンク・モブレー「ハイ・ボルテージ」やマイルス「ライブ・エヴィル」の2枚目、去年買ったハシムBのミックスCDやDJケン…

のなか悟空と人間国宝すごい

午前はCDを聴いた。夕方からはモノレールで多摩センターに行く。 CDでは明田川さんの「プレイス・エバン」(2002年)や、のなか悟空と人間国宝「オーバードライブ」(写真、97年)で非常に盛り上がる。明田川さんのピアノの叙情性とピンと張りつめ…

ギャングスター、赤犬

仕事は夕方4時過ぎまで。家帰ってCD聴いたり、寝たり。 前日に吉祥寺で買ったCDは12枚。ジャズ以外のものが4枚。友部さんの新譜と、ギャングスターの新譜と、赤犬の新譜。あとムーンドッグ(56年、プレスティッジ)。 今日CDウォークマンで通勤…

いつも天気とちぐはぐなかっこうをして

午後に有休を取って、吉祥寺に向かう。目的は、タワレコでの友部正人さんのインストアライヴを観にいくためだ。 今年1月に鎌倉で行われたデビュー30周年コンサートが収録されたライブ盤CD「あれからどのくらい」(写真)の発売記念ライブということで、…

NOと言える男

午前中、仕事をしながら「うん?9月11日?」とようやく気づいた。あれから2年かあとわざとらしく思うのも嘘くさいのだが、石原はやはりむかつく。いまさらながらだが、東京都の300万人は何を考えて彼を支持したんだろうか。ああいう社会人として疑わ…

引越し、久保島直樹、内田春菊

午後はまたしても荷物運び。引越しなどの荷物運びには力よりも頭と技術が大事で、その場その場で的確な状況判断能力が要求される。なるべく作業を効率的に行うためにも、また作業をする人間たちの肉体的・精神的疲労を少なくするためにも、現場を指揮する者…

不思議な国のアリス

仕事で9時過ぎまで職場に残る。内装のための荷物運び帰って飯を食べ、酒を飲んでそのまま音楽を聴く。彼女との曲当てクイズでビル・エヴァンスのこれ(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000I8TW/ref=ase_inktomi-jp-asin-music-22/250-7685093-…

今村祐司グループ

職場の健康診断の結果が今日出て、悪いところがなく安心。20代も終わりのほうになると、自分の体に自信がなくなる。午後にあった職場の内装を変えるための荷物整理でも力仕事でかなりヘトヘトになったし。 しかしそれでも、6時過ぎには仕事を切り上げて連…

タモリ、マツケンサンバ、一期一会

朝10時ぐらいに起きテレビを見る。いいとも増刊号のタモリが数年前よりも異常におもしろくなっていて、笑いを通り越して感心してしまった。それとはぜんぜん関係なく今ふと思い出したのだが、先日日テレの「ズームイン」で見た松平健の「マツケン・サンバ…

ジーン・アモンズ、藤子F、INU、ドルフィー

昼まで仕事。ここ最近の疲れのためか、家帰って飯食ってそのまま昼寝。 4時過ぎに目が覚め、ボーっとしながらCDを聴いたりした。ジーン・アモンズのテナー・ソロの力技に圧倒される。 その後は、昼の帰り道にコンビニで買った藤子FのSF短編集を読む。…

追悼

青木雄二さんが亡くなったことを今知った。肺ガンだったということだ。 学生時代に僕はモーニングの「ナニワ金融道」を愛読していた。単行本も全部買い集めた。青木さんのようなリアリズムこそが自分がこのさき資本主義社会で生きていくのに必要なものである…

ジョン・マクラフィン

仕事で9時近くまで。午後は職場の棚の移動やらで体を動かす。 通勤時・帰宅時のCDウォークマンにはジョン・マクラフィンの「バーズ・オブ・ファイヤー」(写真、73年)。プログレ?ともちょっと思うのだが、プログレはまともに聴いたことがないので本当…

コンビニのBGM再び

仕事で9時ごろまで。家帰って酒飲んでCDを聴いて寝るといういつものパターン。 CDはパーカーのラテンもの「フィエスタ」やアート・ペッパーのライブ盤など。CDウォークマンは昨日も書いたロリンズの「ナウズ・ザ・タイム」。 以前にも書いた、マイル…

セント・トーマス

疲れた、仕事は9時ごろまで。ここ2週間は精神的にきつい状況。帰って、一昨日買ったロリンズの「ナウズ・ザ・タイム」(64年、写真)を家で聴く。5曲目の「セント・トーマス」が流れたら、気持ちが一瞬ググッと上がった。この曲後半でのロリンズのテナ…

黄金のクインテット

仕事で9時頃まで残る。 CDウォークマンは「プラグド・ニッケルのマイルス・デイビス」(65年、写真)。ここ1週間ぐらい大好きで聴いている黄金のクインテット。マイルスとショーターのそれぞれのソロのときにトニー・ウィリアムスが刻むハイハットがと…